Prof. Osawa, Mr. Kanai (Cooperator, Keio Univ.), Mr. Wongphati (Cooperator, Keio Univ.), and Prof. Michita (Keio Univ.) presented at The 27th Annual Conference of Japanese Society for Artificial Intelligence.
人工知能学会全国大会において、助教の大澤君と研究協力者の金井君、Wongphati君、今井准教授(慶大)の研究が発表されました。
発表内容は下記のとおりです。
- 06月04日(Tue)16:20〜18:00 M会場(-商工会議所9F 99号室)
 
- 題目
 - 1M4-OS-18b-5 ソシオンモデルを用いたHuman-Agent Interactionのシミュレーションの検討
 - 著者
 - 今井 倫太 大隅 俊宏 大澤 博隆 村川 賀彦
 
- 06月04日(Tue) 16:20〜18:00 M会場(-商工会議所9F 99号室)
 
- 題目
 - 1M4-OS-18b-4 Blended Realityにより遠隔コミュニケーションを支援するアバターの設計
 - 著者
 - 金井 祐輔 大澤 博隆 今井 倫太
 
- 06月06日(Thu) 09:40〜10:50 J会場(-市民プラザ2F ギャラリーB)
 
- 題目
 - 3J1-OS-20a-2 分離した身体を持つロボットによるインタラクション戦略の生成
 - 著者
 - 大澤 博隆 Wongphati Mahisorn 今井 倫太
 
- 06月07(Fri) 09:00〜11:00 H会場(-市民プラザ3F AVスタジオ)
 
- 題目
 - 4H1-3 交代取引ゲームにおける他者識別規則の進化
 - 著者
 - 大澤 博隆 今井 倫太
 
会場の様子
懇親会